前月 昨日 2013年 12月 6日(金) 明日 翌月
19時30分~21時00分

K-文学振興委員会主催・「日本語で読みたい韓国の本―おすすめ50選」第2回説明会

このたび、第二回目の説明会を下記の日程にて開催する運びとなりました。第一回目に引き続き日本の出版社で翻訳出版され、読者が手に取ってほしい韓国書籍50冊を紹介いたします。
今年7月の東京国際ブックフェアでの盛況から、ますます韓国書籍の需要が高まったと実感しております。

今回も第一回目の説明会と同様、文芸・ノンフィクション・実用書・児童文学のジャンルに分けて翻訳レジュメとともに「おすすめ50選」を展示いたします。

今回の選書の注目ポイントは、
①文芸17点、人文書7点、健康関連の実用書7点、ビジネス書4点、漫画3点、料理3点、児童教育書9点など、内容が分かりやすく、購買層が幅広いジャンルを取り揃えました。

②選書50点中、韓国文学翻訳院による日本語翻訳あり&助成金付きの、すぐに出版しやすい書籍を12点用意いたしました。

K-BOOK振興会は出版編集担当者の方々が、最近の韓国書籍と接し、翻訳書籍として契約されるまでのお手伝いをいたします。
是非この機会に、直接原書を手に取っていただき、出版に向けての御検討をお願いいたします。


●日時:
2013年12月6日(金) 18:30~20:00 (18:00開場)

●場所:
韓国文化院2F ハンマダンホール
http://hot-korea.net/modules/map/?lid=197
東京メトロ・地下鉄四谷三丁目駅 徒歩3分

※資料代として当日500円を頂戴いたします。


「日本語で読みたい韓国の本-おすすめ50選」主なプログラム

① ゲストトーク:
・トーク1…古家正亨さん(ラジオDJ)「僕が読みたい韓国書籍」(仮)
・トーク2…辛島デイヴィッドさん(公益財団法人 日本財団)
    「国際文芸フェスティバルで取り上げたいアジアコンテンツ」(仮)

② 韓国書籍を翻訳出版した成功事例を紹介(出演者予定)
(1) 株式会社彩流社 出口綾子 様(人文部門)
  ※第1回目の本説明会で版権を購入し、出版までの経過をご説明いただきます。
(2) 株式会社講談社/講談社ビーシー 片渕守彦 様(文芸部門)
  ・小説『土地』(2011年刊/パク・キョンリ著)
  韓流ドラマブック『ビック 愛は奇跡』公式ガイドブック等
(3) 株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン様(人文部門)
  ・自己啓発書『つらいから青春だ』『最高の自分をつくる人生の授業』  
  (2013年刊 / キム・ナンド著)
(4) 株式会社福音館書店 黒住恵子様(児童書部門)
  ・絵本『おいしいよ!はじめてつくるかんこくりょうり』
(2013年刊 / ペ・ヨンヒ文/チョン・ユジョン絵)

③ 翻訳者よりメッセージ  吉崎エイジーニョさん
 『 ホン・ミョンボ 韓国サッカー 勝つリーダーシップ』
             ,実業之日本社2013年刊/ホン・ミョンボ著 訳者)

④韓国書籍の発売における日本のクラウドファウンディングについて
 <韓国小説『のらねこ姫<原題>』をめぐる動き>
  沼田健彦さん(株式会社ワンモア クラウドファインディング 代表取締役) 
     
⑤「日本語で読みたい韓国語の本-おすすめ50選」の説明
書籍選定委員 舘野晳 (出版文化国際交流会 理事)
 
★ 終了後、ハンマダンロビーにて交流会があります。
  ※軽食の用意がございます。



参加お申し込みは専用フォームへ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/706325cc272924
 
23時00分~

[OSCAR]7080's K-POP 夜と音楽の間

90年代のK-POPで盛り上がろう!
現在韓国ホンデやカンナムですごく流行ってる90年代~2000年代曲中心のクラブイベントを日本でも1回限り開催します。
90年代のK-POPを知ってますか?現在の韓国アイドルの元祖になったグループや歌手の曲を中心としたイベントです。
90年代の曲ですがすごくわかりやすくて、楽しくて盛り上がる曲ばかりです。
DJ.DOC、TURBO、SES,ソテジ、Solid,Coolなど今でもよく知られて楽しい曲ばかりです。
昔曲ということで20代初めごろの若者よりは20代後半~30代中盤の人々が良く大半集まって韓国人も大勢来る予定ですので、より韓国人の友達もいっぱい出来るチャンスです。
また、スタップたちが皆さんをサポートしてお互いに気軽く話ができる場を作ってあげるつもりですので、是非ご参加お願い致します。
いい友達をいっぱい作って、1年間のストレスも発散しましょう!~^^
又、その時期の人気曲CDやつまらないものですが、イベントなのでプレゼントもいくつか用意しました。
クラブイベントの間間に皆が楽しめるようなゲームもやってプレゼントも配る予定です。
では、ご参加お待ちしていますね~

タイトル:
7080’s K-POP 夜と音楽の間

日時:
2013年 12月 6日(金) PM10:00-AM05:00

場所:
新大久保 オスカ (www.oscar-lounge.com)

イベント内容:
1990年中盤~2000年初めごろのダンス曲中心のクラブイベント
途中途中、バラード曲も入り、休憩や癒しを感じる時間を作ります。

参加資格:
1990年以前の生まれなら誰でも

参加費:
2000円/ 1 Drink

10時からなので終電の心配なく(終電で帰りたいなら帰れます) ^^
しかし、楽しすぎてそんなことはないと思いますよ~
では、イベント日にあいましょう~~~~~~~~~~~~~応答しろ!~7080たちよ!~ ^^
 
  <今日>




この予定は 新大久保ホットガイド にて作成されました
https://hot-korea.net